どんどん全鯖規制が増えていく…
どうなってるeonet
朝起きたらえっちねたのスレがちょっとヒートしてるので、早めに弁解しておかなければ…と追記。
こちらの見解としては
「催眠としてはグレーゾーンを歩いてる」
というのは認識してます。
その分readmeは充実させてますし、注意喚起も行っています。
とりあえず、この場を借りてレス。
> なんで負の方に誘導するの?馬鹿なの?死ぬの?
手法としてはグレーゾーンであるのは認識してます…
一応ちゃんと考えがあってやってます。
まったり系の音声は
「ゆっくりと『平→正』と遷移する」
感じですが、Man's Dreamで出した2作品については
「一旦『負』に誘導してから『負→正』に一気に昇華させる」
目論見でスクリプトを組んでいます。
理由としては3つ。
・感情が負→正に反転する過程で刷り込みが掛かり易くなる
・振り幅を大きくして、感情の変化を聞き手に自覚させる
・寝落ち防止
「『この声に従うと気分が悪い』という深層意識が働いて被暗示性が落ちる」
という危険性については認識してますが、それは
「音声全体が『負の誘導』だけで終わってしまう」
とか
「『正の誘導』が不十分で『負の領域』から抜け出せていない」
場合だと思います。
前者に関しては
「一旦『負』に誘導してから『負→正』に一気に昇華させる」
という作品の構成から問題ないと考えてますが、
後者に関しては自分の力不足です…。
ただ、『負の誘導』方が圧倒的に簡単に出来てしまうので
「被暗示性が高い人が負の方向に落ち込んでしまうと、正の方向に戻るどころじゃない」
というのはその通りです。
今後の作品についてはこの手法は自粛したいと思います。
> ID:6R9Mckpy0
> ID:aOcPyvvF0
> ID:CitOqiBN0
御忠告有難うございます。m(_ _)m
本来なら、ちゃんとスレ上でこうゆう事書くべきなんでしょうが…
申し訳ありません。
明日から仕事なので、ネタばれ臭いですけど今日中に何か書かなければ
と、この記事書きました。
=====
たった今、企画関係者様からこの度の一件を心配する内容のメールを頂きました。
正直、かなりへこんでいます。
スレ住人だけでなく、企画関係者にまで心配と迷惑を掛けてしまったと反省中です。
過去に作ったネガティブ系スクリプトはすべて廃棄し、1から安全なスクリプトを執筆中です。
(安全というのはあくまでも主観になるのですが…企画立ち上げ前にしたらばの方の考察スレで
有識者に見て頂こうかな、と考えたりしてます…。ネタバレとかもあったりで、難しいのかも知れませんが)
今後は自分の考えを改め、健全な音声作品作りを目指していきます。
公開済みの作品については据え置きにして、今後再配布はしない方針にしようと考えています。
(公開中止も考えたのですが、二次配布OKとしている都合上抑止力が無さそうなので)
スレ住人、企画関係者、声優様には多大な不安と迷惑を御掛けしました。
重ねて御侘び申し上げます。
- 2010/01/05(火) 10:55:34|
- 運営
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1